このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
男沼小トップページ
学校案内
校長室
学校要覧
男沼小いじめ防止基本方針
過去の学校行事
学校からのおたより
低・中・高学年
1・2年生
3・4年生
学校行事
ガイドライン
日誌
5・6年の取組
1
2
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2019/01/17
教室で行いました。
| by
admin
◎お話の会の皆様による読み聞かせ(5・6年)
6年がインフルエンザのため、学年閉鎖となり、5年だけで読み聞かせを行いました。
☆始めのあいさつ ☆ただいま、読み聞かせ中①
☆ただいま、読み聞かせ中② ☆終わりのあいさつ
21:47 |
投票する
| 投票数(2)
2018/09/13
能護寺を描く
| by
admin
◎写生会(5・6年生)
子どもたちは絵の構図を気にしながら。一生懸命、描いていました。
☆お寺の方のあいさつ ☆鐘撞き堂を描く
22:31 |
投票する
| 投票数(3)
2018/06/21
古墳時代を学ぶ
| by
admin
◎出張授業「なるほど!古墳時代」
県立さきたま史跡の博物館の先生が用意したはにわや
国宝金錯銘鉄剣(こくほうきんさくめいてっけん)のレプリカを子どもたちは興味を持って見ていました。
22:12 |
投票する
| 投票数(1)
2018/03/01
いつでも、感謝の気持ちを持って
| by
admin
◎校長先生との会食③
食事を始める時は、調理員さんに感謝しながら、「いただきます」を言っています。
22:06 |
投票する
| 投票数(1)
2018/02/27
食事のマナーを守る
| by
admin
◎校長先生との会食②
どんな場所でも、食事のはじめや終わりの時はしっかりあいさつをしています。
21:50 |
投票する
| 投票数(1)
2018/02/26
卒業に向けて①
| by
admin
◎校長先生との会食
6年生のみんなは最初は緊張していましたが、徐々に慣れてきて、校長先生との会話も弾みました。
22:33 |
投票する
| 投票数(1)
2018/02/21
自分の思いを素直に描く
| by
admin
◎絵手紙教室(6年)
講師の先生の話をしっかり聞いて、小学校生活の思い出に残る作品を描きました。
19:56 |
投票する
| 投票数(1)
2018/02/14
落ち着いた雰囲気の中で
| by
admin
◎読み聞かせ(5・6年)
「泉の会」の方のお話に、熱心に耳を傾けていました。
22:50 |
投票する
| 投票数(2)
2018/01/16
熊谷市ナンバーワンになろうという意識を持って
| by
admin
◎熊谷市学力調査(5・6年)
5年は国語・算数・理科、6年は国語・算数に取り組みました。結果は後日。お知らせいたします。
☆5年 ☆6年
17:56 |
投票する
| 投票数(4)
2017/12/17
税金の大切さを学ぶ
| by
admin
◎租税教室(6年)
講師の税理士さんから、税金の使い道の話について学習しました。
21:45 |
投票する
| 投票数(2)
1
2
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
林間学校
5月11日~12日に林間学校にいってきました。
フォトアルバム
27 高学年
1件
5件
10件
20件
50件
100件
指定無し
新着順
投票順
2枚
租税教室
登録者:admin | 2016/02/15
(0票)
3枚
陸上フェスティバル
登録者:admin | 2015/10/30
(11票)
7枚
林間学校
登録者:admin | 2015/06/08
(15票)
5枚
海浜学校
登録者:admin | 2015/05/18
(4票)
1件
5件
10件
20件
50件
100件
指定無し
新着順
投票順
お知らせ
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project